■職務内容
【仕事内容】
建築プロジェクトのマネジメント業務をお任せいたします!
プロジェクトがスムーズに進行するよう安全・品質・工程(スケジュール)管理を中心としたお仕事です。
作業が遅れていたり、想定と異なる予算や内容で進んでいる場合の調整や修正も、施工管理の役割です。
「マネジメントって難しそう…」そう思われるかもしれませんが、当社では中途入社の約9割が未経験からスタート!
実務経験豊富な各部門の専門講師による、充実した研修プログラムを受けられるため、配属後も安心して業務に取り組むことができます。
研修後は、営業が一緒に現場に入り、配属後も定期的に面談・フォローをするため、いつでも相談できる環境です。
⦅業務の一例⦆
・作業員の手配、サポート、業務管理
・作業に必要な重機などの手配
・作業員の安全を守るために設備や環境を整える安全管理
・完成時の強度やクオリティを担保するための品質管理
・決められた予算内に完成させるための原価管理
<<プロジェクト例>>
・新国立競技場
・あべのハルカス
・東京ミッドタウン
・六本木ヒルズ
・恵比寿ガーデンプレイスタワー
・横浜ランドマークタワー など
【キャリアアップ制度あり】
当社では、基本給の昇給に加え各種手当支給制度があり、意欲的にキャリアアップしていただける環境を整えています。
◆現場管理手当て
技量に関係なく経験年数に応じて昇給する手当です。着実にベースアップが可能です!
◆資格手当
建築・施工に関する資格取得者に支給。取ればとるだけ給与UPに繋げられます!
◆CAD手当
従事する業務のうちCADの利用割合に応じて支給される手当です。
◆ステップアップ手当
研修講師との面談を経て、一定の成長が認められた方に支給される特別手当。
成長意欲をしっかり評価します!
※手当の詳細については、面接時にご確認ください。
【実感できる!仕事の『やりがい』】
・目に見える"成果"がモチベーションに!
建物が一から形になっていく様子を間近で見ることができるのは、施工管理の特権!
工事が進むに従い形となるため、仕事の成果が目に見えることでモチベーションにつながります。
・自分の仕事が地図に残る
オフィスビルの改修・公共建設物・マンションの新築工事から有名建築物まで…
当社では幅広いプロジェクトに携われます。
完成の時の達成感もさることながら、その後何年も「自分が携わった建物」として
地図に残る仕事が大きな誇りにつながります。
・チームで作るから面白い!信頼と連携の現場
建築は一人ではできないお仕事。
多くの作業員や職人とコミュニケーションをとり、一丸となって現場をつくり上げます。
『信頼関係を築き、みんなで一つの建物を完成させる。』
現場を取りまとめる施工管理ならではの楽しさ、やりがいとなります。
