■職務内容
■募集背景
同社では、ITエンジニア出身者が、より上流で顧客に価値を届ける「ITコンサルタント」へのキャリアステップを積極的に支援しています。
現在はマネージャークラス、スペシャリスト中心にベテランを集めた少数精鋭部隊で結成されている部門ですが、今回は若手層を対象に、新たな仲間を募集することになりました。
■業務内容
お客様の課題解決に向け、各領域のコンサルタントやエンジニアがチームを組み、新規事業企画、業務改革・改善やIT企画~システム導入推進~評価・定着化まで幅広い業務を提供します。
このポジションでは開発経験を活かし、顧客の課題ヒアリングからITソリューションの提案・実行支援まで、一貫して携わっていただきます。
単なる受託開発にとどまらず、顧客のビジネス課題に直接向き合い、価値共創を実現するポジションです。
まずは中堅コンサルタントのサポート役として業務をスタートし、将来的にはメイン担当として顧客折衝・提案をリードしていただきます。
顧客の課題を整理(ヒアリング、分類、分析)
顧客へ提示する提案書や企画書の作成(PowerPoint)
社内外との円滑なコミュニケーション・連携
※以下のようなケースも想定しています。
ITコンサルタントとして短期プロジェクトに参画
顧客側に立ったPgMO/PMO支援など、長期案件に参画
■就業環境
勤務場所はプロジェクトによって異なりますが、現在は在宅ワークがメインです。
本社オフィスはフリーデスク制を採用しており、必要に応じて出社や対面でのコミュニケーションも可能です。
自律的な働き方を尊重する環境の中で、柔軟に業務に取り組んでいただけます。
■ポジションの魅力
開発経験をベースに、より上流で顧客に貢献できる
「提案・対話」を通じた価値創出をダイレクトに実感できる
将来的にはPM、ITアーキテクト、事業開発など多彩なキャリアパスあり
若手にも早期に裁量を与え、成長を後押しする文化
少人数組織のため、シニアコンサルタントとの距離が近く、密度の高いフィードバック・相談が可能
■参考
・案件事例
<IT企画・構想策定>
自動車メーカー向け グローバル共通システム構築の構想策定
サービス事業会社向け 倉庫業務の効率化に向けた構想策定
製造業向け 基幹システム再構築に関する構想策定・RFP作成支援
自動車部部品会社向け 次世代国内物流の構想策定
<業務改革・業務改善>
旅行会社向け 業務改革・業務標準化支援
製造業向け 業務可視化コンサルティング https://ari-jp.com/voice/mn-feed/
プロジェクト管理支援(PMO)
ITサービス業向け システム再構築のPMO支援 https://ari-jp.com/voice/paygent/
食品メーカー向け システム再構築のPMO支援
■参考記事
部門の壁を越えて社員との信頼関係を築くことができた理由 https://note.com/ari_hr/n/nb5ce1e3df78d