■職務内容
入院患者様は寝たきりの方が多くベッド上で療養生活を送られています。
介護(看護補助者)の方には、看護師の指示のもとで療養病棟で患者様が入院生活を快適に過ごしていただくためのサポートをお任せします。
■患者様の身の回りのケア、環境整備等
<毎日、またはその都度行う業務>
・患者様の移動(食事、検査、受診次)・ベッド上で患者様の体の向きを変更し、床ずれを防ぐ
・排泄のお手伝い及び下着(おむつ)交換・不清潔物の排除・日用品の整理
・入浴のお手伝い・全身をタオルで拭く・手浴・足浴・洗髪・結髪・パジャマ交換・シーツ交換・トイレの汚物処理・痰などを吸収したビンの洗浄
・患者様の情報共有、及び夜勤申し送りなど
<必要に応じて行う業務>
・買い物と(患者様の物)・洗濯機の洗浄(1回/週)・浴室の消毒(1回/週)・トイレの洗浄(1回/週)・ゴミ箱の洗浄・レクリエーション
・ゴミ回収・談話室の排除・ベッド周りののふき掃除・室内の削除など
入浴介助や排泄介助などの力仕事は先輩職員と一緒に行いますので、未経験の方でも安心です。
また医師や看護師が常に一緒に働いているので、万が一患者様に急に体調変化があった際にもすぐに報告できる安心な環境です。