■職務内容
■募集背景
同社は、企業の業務システムやアプリ開発を手がけるIT企業です。
その中で「使いやすく、わかりやすい体験」を実現するための専門チームとして、UI/UXデザイン部が存在します。
今回、Web制作以外にも、大きなコンテンツディレクションなどの経験を持つ方のスキルを活かし、より「上流の課題解決」や「本質的な体験設計」に挑戦していただけるポジションをご用意しました。
「今まではグラフィックやWebのディレクターだったけど、もっと広く"サービスの設計"や"業務改善"にも関わってみたい」 そんな方にぴったりの環境です。
「UI/UXという言葉は聞いたことがあるが、業務システムは難しそうで不安」という方も、最初からすべてを理解している必要はありません。 私たちが一緒に育成・サポートしていきますので、まずは「誰かの使いやすさを本気で考えたい」という気持ちがありましたら、ぜひご応募ください。
■ 部門構成と現状
• メンバー構成:約20名(デザイナー、ディレクター、管理職など)
• 案件の特徴:クライアントとの直接契約が7〜8割(プライム案件)
• 担当領域:UX/UI設計・デザインまでワンストップ対応
• 関係部署:営業・開発・データ部門などと密に連携
■業務内容
クライアントの業務やサービスにおけるUI/UXの課題を発見し、体験設計やプロジェクト推進を行います。
初めはWebサイトに近い案件や、フローのわかりやすいプロジェクトからスタートし、少しずつ経験の幅を広げていけるようサポートします。
ご経験やご希望に応じて、提案活動、チームの育成・仕組みづくりなどもお任せします。
<プロジェクトマネジメント・ディレクション業務>
• クライアントとの打ち合わせ、課題のヒアリング
• サイト構成や画面設計のディレクション
• プロジェクトの進行管理、品質・タスク管理
• エンジニアへの連携・調整
• デザインレビュー、改善提案
• 提案活動(見積・提案書作成、営業との連携)
<組織運営支援>
• チームメンバーの育成・指導
• 業務フローの改善や、働きやすいチーム運営の支援
■ポジションの魅力
• デザインだけにとどまらない「サービス体験の設計」に関われる
• 最初は慣れやすい案件からアサイン、サポート体制あり
• 営業や開発との連携で、実装フェーズまで見届けられる
• スキル・志向に応じて、マネジメントなどのキャリア展開も可能
