■職務内容
■入社後の業務内容:
経営の意思決定と連動しながら、BPO事業の中核を担うアプリケーション基盤の統合・再構築をリードしていただきます。
アプリケーションサービスの責任者として、戦略立案からプロジェクト推進、現場での活用 支援までを一貫して推進いただきます。
・アプリケーション統合・開発戦略の立案と推進
・M&A・事業再編に伴うアプリケーション統合のプログラムマネジメント
・アジャイル/DevOps体制の導入と定着
・IT投資ポートフォリオの最適化とROI最大化
・サービス品質の維持・向上(安定稼働と継続的改善)
・グループ各社・ホールディングスとの連携(経営層との合意形成)
・組織・人材開発の推進(変革を担うチームづくり)
■本ポジションの魅力・やりがい:
・経営と一体となって事業を変革いただく、責任ある役割を担っていただくポジションです
・大規模なIT投資と変革の起点に立ち会えるタイミングでご参画いただくことができます
・M&A・グループ横断のプロジェクト等、大きなスケールでの経験が可能です
・変化と挑戦を楽しむカルチャーがあり、またフルリモート・フレックス等、個々にあわせた柔軟なはたらき方が可能です
■キャリアパス(一例):
・CIO/CDO:ビジネス戦略と融合したIT/デジタル戦略の立案・実行責任者
・CTO:テクノロジー戦略の統括責任者
・事業責任者:ITとビジネスを融合した新規事業創出
■担当職種の変更の範囲:
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【補足】
①同社ではIT戦略や投資額を経営からのトップダウンで決定しません。ヒト・情報が最も大切な資産と捉えられているため、IT部門には大きな裁量と期待が寄せられており、社内で発言権を持ちながら、率先してデジタル戦略をリードすることが可能です。
②経営陣がDXを本気で実現することを決定し、積極的に推進しているため、IT部門からの提案が消極的な理由で否決されることはありません。
③BPO業界および当社が拡大フェーズにあるため、IT投資を通じた新たなプロジェクトへの参画等、事業拡大に伴う挑戦の機会が多いポジションです。
