■職務内容
■機械設計
自動車(乗用車・商用車)、航空宇宙、産業機械、家電製品など
CADを用いた構想設計・基本設計・詳細設計・製品設計・解析・評価等の開発業務
・技術職(ものづくり)機械設計エンジニア
自分が設計に関わった製品が試作品として形となり、最終的に工場から出荷されていく製品を見る度に大きなやりがいを感じられる仕事です。社会に役立つ製品づくりに関わることができます。
・業務内容
動くメカニズムや形状・大きさ・素材・加工方法などの決定、レイアウトの検討、商品企画や生産部門およびサプライヤーとの調整などを行う業務です。 また耐久性などに問題がないかコンピューターでシミュレーションする解析コンサルや、実際に試作品を作って簡易的な評価をする業務なども含まれます。
・設計対象物
自動車
産業機械・FA
ロボット・医療
航空機・宇宙
・活かせる知識・能力・経験
流体力学
製図
材料
熱力学
加工
組立、生産
論理的思考
コミュニケーション能力
問題解決力
学習能力
・利用ツール
CAD
解析ツール
・開発事例
ディーゼルエンジンの設計
ADAS関連の各種搭載設計
電池パックの筐体設計
ボディの強度解析
商用車のサスペンション設計
ドローン機体の認証試験
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める職種、同社業務全般